実用 横傾斜計算

われら海族
 INDEX


縦方向の変化ときたら、次は横方向である。横傾斜θはGMに由来する。
内航乗船時に、こういう経験をしたことがある。
ブルドーザーのブレードの角が当たってNo.4BWTのホッパータンク部に小さな穴が開いた。これを調査するためにこの左舷タンクを空にせよと船長がQ/Mに言ったが、「何度くらい傾きますか?」と返されて船長は「5〜10度だろう。」と答えた。
なんと大雑把な? 碇泊中に5度も傾斜すれば、船内生活に支障をきたす。当然反対舷のタンクも引いて傾斜を緩和しなければならない。また、結果は後に明らかになり、見当はずれな発言は船長としての資質を疑われかねないので気を付けたい。

GM = 0.64・B2 / T2 =(0.8B / T)2で、GM4.7mが得られる。No.4BWT Starb’d 250t、その重心位置は船腹の1/4と考えられ、Displacementは5000tであった。これらを
tanθ = w・l / GM・W

つづきは、

作者著書